くま友吉ブログ
  • くま友吉ブログの始まり

韓国語勉強

韓国語勉強

韓国語は母音と子音の組み合わせでできている

日本語をローマ字にすると、例えば「か」だったら「ka」、「き」だったら「ki」のように2文字にわけられる。二文字を分解すると、左側が子音、右側が母音となる。それと同じように、韓国語も、左側の文字が子音、右側の文字が母音となり、組み合わさって...
2024.11.21
韓国語勉強
韓国語勉強

韓国語勉強法

韓国語の勉強を始めてから繰り返し読んだ本の回数も含めて100冊以上の韓国語関連の本を読みました。これから韓国語の勉強をする中、学んだことを自分の言葉で皆さんにシェアしていきたいと思います。しかし、100冊読むまでどんな本を読んで勉強したかお...
2024.11.20
韓国語勉強
ホーム
韓国語勉強

Recent Posts

  • 韓国語は母音と子音の組み合わせでできている
  • 韓国語勉強法
  • 文章を書く上での心構えを教えてくれる本
  • 過去の自分に捕らわれずに生きることの大切さを教えてくれる、 20代向け自己啓発本
  • 読書術1 

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2024年11月
  • 2023年5月
  • 2023年3月

Categories

  • 20代向け
  • 文章術
  • 自己啓発本
  • 読書術
  • 韓国語勉強
くま友吉ブログ
© 2023 くま友吉ブログ.
    • くま友吉ブログの始まり
  • ホーム
  • トップ